
今夜は二級家具の講座でした。このところ細かい作業をしていたからか、慣れない糸鋸作業で力が入りすぎたのか、首がパンパンに張っていて下を向く作業では息ができず。右も左も向きにくくて。無意識に首をかばってゆっくり動いていたら、ホラー映画のようだと言われてしまいました。難儀なこっちゃでした。
今日から新しい課題。ホゾ穴の加工は一回目より二回目の方がイマイチ。へんな隙間が。首も痛くて集中力も下がって…途中でT先生が何度も「今日はやり方を覚えて帰ればいいので、加工は無理しないで」と声をかけてくださいましたが、貴重な講座の時間なのでできる範囲で動きました。あぁ情けない。全力でやってもみなさんに追い付けないのに。体力つけて体調整えないと。
講座はたのしい。初めてのこともたくさんあって、今はまだうまくできないことばかりですが先生や仲間に恵まれて。感謝しかありません。